<スズケンDIアワー> 平成22年6月24日放送内容より |
![]() |
|||
獨協医科大学 名誉学長
原田 尚
次に、超高速型インスリンアナログ治療薬;インスリングルリジンについてお話しします。 この薬剤は、遺伝子組み換え操作で合成されたヒトインスリンアナログで、ヒトインスリンのB鎖3位のアスパラギンをリジンに、またB鎖29位のリジンをグルタミン酸に変えることにより安定化し、さらに単量体から二量体、六量体への会合形成も抑制します。
次に、前立腺肥大症の治療薬5α還元酵素阻害薬;デュタステリドについてお話しします。 この薬は、デルタ4アザステロイド骨格を有する還元酵素阻害薬で、テストステロンをより活性の高いジヒドロテストステロンへ変換する1型、2型の5α還元酵素を阻害し、ジヒドロステロンへの変換を抑制します。従来の抗アンドロゲン薬に比べて副作用が少ないとされています。
次に、チロシンキナーゼ阻害の抗悪性腫瘍薬;ラパチニブトシル酸水和物についてお話しします。 この薬は、アニリノキナゾリン構造を有する新規のチロシンキナーゼ阻害薬で、細胞増殖促進のシグナルを活性化するErbB受容体ファミリーのErbB1、ErbB2の両者に対して強力で選択的な可逆的阻害作用を有し、腫瘍細胞の増殖を抑制します。
|
||||
提供 : 株式会社スズケン | ||||
|