番組一覧
番組表
(前後2週間)
パーソナリティ
お知らせ
プレゼント情報
よくある質問
サイトマップ
文字サイズ
競馬実況web
MEDICAL
LIBRARY
ネットショップ
さうんろーど
スクール・講座
イベント・セミナー
ラジオNIKKEIの
聴き方
小児科診療 UP-to-DATE 2021 [小児科診療 UP-to-DATE]
2021/09/28(火) 13:00
・「聴く」アイコンをクリックすると、オンデマンドがご視聴いただけます。
・「PDF」アイコンをクリックすると、PDF形式の資料がご覧いただけます。
放送日
サブタイトルと出演者
オン
デマンド
資料
(PDF)
9月28日
薬物治療に役立つ臨床薬理学の基礎知識
国立成育医療研究センター 臨床研究センター 開発企画主幹
中村 秀文
9月21日
てんかんの薬物治療 最近の話題
東邦大学医療センター佐倉病院 小児科 教授
金村 英秋
9月14日
新型コロナウイルス感染症と子どもたちの生活
富山大学大学院 小児科 講師
種市 尋宙
9月7日
食物アレルギーに対する食物負荷試験の実際
国立病院機構相模原病院 小児科
永倉 顕一
8月31日
筋ジストロフィー症の最新治療 現状と近未来予想
神戸学院大学 総合リハビリテーション学部
核酸創薬研究寄付講座 特命教授
松尾 雅文
8月24日
国産ゲノム編集ツールCRISPR-Cas3の遺伝子治療への応用
東京大学医科学研究所 実験動物研究施設 先進動物ゲノム研究分野 教授
真下 知士
8月17日
重度の脳性麻痺児と家族のための産科医療補償制度 発展に向けた取り組みについて
日本医療機能評価機構 理事・産科医療補償制度事業管理者
鈴木 英明
8月10日
未熟児網膜症に対する抗VEGF抗体治療
近畿大学 眼科 准教授
國吉 一樹
8月3日
就学時健康診断の現状と課題
日本小児科医会 乳幼児学校保健委員会
(松下こどもクリニック 院長)
松下 享
7月27日
早老症って何?
大分大学 小児科 教授
井原 健二
7月20日
公立学校におけるAED設置と使用の実際
日本学校保健会 専務理事(弓倉医院 院長)
弓倉 整
7月13日
最新の小児の人工内耳治療
東京大学大学院 耳鼻咽喉科 准教授
樫尾 明憲
7月6日
母乳とアレルギー発症との関係
昭和大学 小児科 教授
今井 孝成
6月29日
COVID-19 のこどものこころや社会への影響:
COVID-19と共に暮らす
獨協医科大学埼玉医療センター
子どものこころ診療センター 教授
作田 亮一
6月22日
周期性嘔吐の診断と治療
近畿大学奈良病院 小児科 教授
虫明 聡太郎
6月15日
小児の頭痛の診断と治療
東京医科大学 小児科 准教授
山中 岳
6月8日
専攻医の臨床現場における評価法
関西医科大学 医学教育センター センター長・教授
西屋 克己
6月1日
新型コロナウイルス感染症小児例の疫学
聖マリアンナ医科大学 小児科 講師
勝田 友博
5月25日
わが国における生殖補助医療の実際
梅ヶ丘産婦人科 ARTセンター長
齊藤 英和
5月18日
小児神経筋疾患に対する サイボーグ型ロボット HAL による複合的治療
新潟病院 病院長
中島 孝
5月11日
小児のC型肝炎
大阪大学大学院 小児科 准教授
別所 一彦
5月4日
新型コロナウイルス感染症小児例のレビュー
長崎大学大学院 小児科 教授
森内 浩幸
4月27日
医療的ケア児の在宅医療の現状と将来像
国立成育医療研究センター 総合診療部 在宅診療科部長
中村 知夫
4月20日
学校でのこどものメンタルヘルスへの取り組み
千葉大学大学院 医学研究院 認知行動生理学 教授
清水 栄司
4月13日
自己炎症性疾患と感染症の鑑別法
産業医科大学 小児科 教授
楠原 浩一
4月6日
新型コロナウイルス感染症流行期に実施した遠隔健康相談事業
株式会社Kids Public 代表取締役
橋本 直也
3月30日
重篤な神経疾患を抱えるこどもの意思決定支援
国立成育医療研究センター 緩和ケア科 診療部長
余谷 暢之
3月23日
個別健診と集団健診の長所・短所
峯小児科 院長
峯 眞人
3月16日
先天性免疫不全の疑うポイント
広島大学大学院 小児科 教授
岡田 賢
3月9日
小児舌下免疫療法の進歩
神戸市立医療センター中央市民病院 小児科 医長
岡藤 郁夫
3月2日
吃音のこどもたちへの支援
北里大学 医療衛生学部リハビリテーション学科
言語聴覚療法学専攻言語療法学 専任准教授
原 由紀
2月23日
子どもの熱傷に対する処置
あいち小児保健医療総合センター 救急科 医長
池山 由紀
2月16日
小児科医の働き方改革の課題
三重大学大学院 小児科 教授
平山 雅浩
2月9日
新型コロナウイルス感染症と子ども・保護者の心身の健康について
国立成育医療研究センター 社会医学研究部
半谷 まゆみ
2月2日
障害児虐待の予防と対策
全国療育相談センター 副センター長
米山 明
1月26日
二酸化塩素による院内感染予防の有用性
順天堂大学医学部附属浦安病院 小児科 教授
大日方 薫
1月19日
小児慢性疾病への自立支援活動
愛媛大学大学院 地域小児・周産期学講座 教授
檜垣 高史
1月12日
発展が期待される遺伝子治療
自治医科大学 免疫遺伝子細胞治療学 客員教授
小澤 敬也
1月5日
わが国の小児医療・小児保健の課題
国立成育医療研究センター 理事長
五十嵐 隆